おいしいお給食&おやつレシピ
今日のおやつ紹介 (#^.^#)
今日のおやつ紹介 (#^.^#)
今日のおやつ紹介 (#^.^#)
今日のおやつ紹介 (#^.^#)
今日のお給食紹介 (#^.^#)
「しゅうまい」
今日のおやつ紹介 (#^.^#)
今日のおやつ紹介 (#^.^#)
今日のおやつ紹介 (#^.^#)
今日のおやつ紹介 (#^.^#)
「カルピス寒天」
今日のおやつレシピは、カルピス寒天です
暑い夏にはもってこいの冷たいデザートですよ
(材料8人分)
粉寒天・・・4g 水・・・480ml
カルピス(濃縮)・・・120ml 砂糖・・・24g
みかん缶・キウイフルーツなどお好きなフルーツ・・・お好きな量
(作り方)
①鍋に分量の水と粉寒天を入れ、よく溶かしてから火にかける。
(寒天は鍋底に沈みやすいので、沸騰するまでかき混ぜる。)
②寒天が完全に溶けたら、砂糖を入れて混ぜる。
③火を止めて、カルピスを入れて混ぜる。
④型に入れて冷やす。
⑤固まったら型から出して、フルーツを飾る。
みんな大すきカルピスのおいしいおやつ、是非今年の夏に作ってみてくださいね。お子さんと一緒に作るのもいいですね
今日のおやつ紹介 (#^.^#)
「じゃがもち」
今日のおやつ紹介 (#^.^#)
今日のおやつ紹介 (#^.^#)
「冷やしじるこ」
今日のお給食紹介 (*^^)v
「納豆味噌」
今日のお給食レシピは、納豆味噌です
納豆が苦手という子ども、大人も、納豆味噌は好きという人が多いんです
実は、私もですけど・・・
納豆のイメージだけで、納豆=臭いが嫌、買って食べるのは・・・と思っていましたが、納豆味噌を食べてびっくりうまい私でも食べれるの一言でした
納豆好きな人も大すき是非、作ってみてください。
材料の「赤みそ」ですが、家にないから、合わせみそにしちゃおう!と替えてしまうと、味が変わってしまうようですご注意を・・・
(材料2人分)
ひき割り納豆・・・1パック 豚ひき肉・・・50g
赤みそ・・・10g 砂糖・・・5g
酒・・・大さじ1
~お好みで~ ネギ、ゴマをいれても
(作り方)
①フライパンを熱して油をひき、ひき肉と酒を入れて炒める。
②肉の色が変わったら、納豆、味噌、砂糖を入れて炒める。お好みで、ネギ、ゴマを入れて出来上がり
みんな大すき、簡単メニューなので、是非作ってみてくださいね